学校法人 城戸学園 みずほ幼稚園

HOME

教育方針

園の概要

トピックス

年間行事・園の一日

職員の想い

リンク集

制服・体操服のご注文

お問合せ


みずほ幼稚園の教育方針

教育理念 “でっかい可能性を内に秘める「いのち」という種を、健やかに育む“

子ども達は、内面に大きな力を秘めています。
その力は、たくさんの経験・ゆたかな人との関りから大きく成長していきます。まるで瑞々しい稲穂が、太陽と水と大地の力を借りて実り豊かな稲穂に成長していくようにです。
幼稚園生活は、子どもにとって初めてのお母さん・お父さんと離れての集団生活・社会生活の場です。まさに、ゼロからの出発といえます。
将来、実り豊かな黄金色に輝く稲穂になるように、子ども達のいのちを大切に着実に大きく育んでいきます。


三つの保育の特徴 「輝く笑顔」と「ゆたかな経験」をキーワードとしながら、3つの特徴がみずほ幼稚園の保育にはあります。

「音楽性の育み」
音楽の一番の大きな働きは生命を生き生きとさせ、心に働きかけます。子ども達の根っ子を育みます。

「手触り・肌触りの感覚」
子ども達は、5感を使って色々な経験をすることで成長の糧にしていきます。その5感への手触り・肌触りが良い環境を考えています。

「園外保育」
子ども達を幼稚園という、一つの場所で育てていては、世界が広がりません。幼稚園も地域の一つの場所として捉え、幼稚園を中心としながらお友達と一緒に地域へ飛び出し、子ども達の世界を広げていきます


教育目標 「健康で明るく、豊かな感性と円満な人格の形成」ならびに「基本的な生活習慣の確立」

一、健康で明るい子供
一、素直で伸び伸びした子供
一、思いやりのある子供
一、物事を考えてする子供
一、自分から進んでする子供
一、頑張ることのできる子供


ページ上部へ